【MD】夢幻【AB】
今更ながらに攻略をまとめました。
壁役ありきでの支援AB視点。
どっちかっつーと壁寄りな脳筋ABなので、
装備の付け替えは割と頑張るけど、動きは雑。

世の中には様々な編成がありますが、
各々の廃人度で構成が変わってきますね。
個人的にカート枠は抜けないと、思っている。
カートがいても重量カッツカツなのに、
いなかったら誰がアイテム拾うのよ!
夢幻って何しに登ってんのよ!
金策だよね!!!
最小構成は、WL&コートと信じて疑わない。
- - -
壁と火力と支援の葛藤。
壁役ありきでの支援AB視点。
どっちかっつーと壁寄りな脳筋ABなので、
装備の付け替えは割と頑張るけど、動きは雑。

世の中には様々な編成がありますが、
各々の廃人度で構成が変わってきますね。
個人的にカート枠は抜けないと、思っている。
カートがいても重量カッツカツなのに、
いなかったら誰がアイテム拾うのよ!
夢幻って何しに登ってんのよ!
金策だよね!!!
最小構成は、WL&コートと信じて疑わない。
- - -
壁と火力と支援の葛藤。

★
【基本装備】

アンソニ+火肩スタート。
上記装備でディレイ-79%。完全回避80~90。
(時と場合によって、運書→茨杖)
アンソニ+盾+肩で、属性耐性100%(地以外)。
下段マント欲しい欲しい欲しい欲しいほじい
【その他持ち物】

闇アンフロ。聖アンフロ。各属性肩(火水地風)。
SP対策に、イムン金剛肩(DEF・Soul・Avo)を作りました。
少人数過ぎる時にそっとゴスを持っていくのが、できる女。
地盾やアリス盾もあったほうがいいんだろうけど、重量限界。
ジェミニグラス・茨杖・聖服・アナデマ盾・金剛肩が獄階用。
【獄階】
状態異常解除が主な仕事なので、スタン対策は高めに取る。
Wジェミニ+アナデマ=スタン耐性90%
後衛が死ぬ原因は、反射かレイジェネのほぼ2択。
聖服は30F前?くらいにたまに潜んでるRGランデルでも使える。
【消耗品】

3%剤…100-150個
青J…150-200個
SP大/ビタタ…各10個(ほぼ常時使用)
アサイー…30個(混乱解除)
エルヴィラ…10個(スロキャ・マンドラ解除)
その他ゴチャゴチャと…。
- - -
【ニーズ&野良バフォ】
プラエきっちりしていれば、HJも当たらない。
いたの?って感じで死んでる。
ニーズの魔法反射は諦め案件。
【5F】 バフォ 悪魔[大]/闇1
ニュマ。
【ガーデン階】
地肩。なるべくタゲを持たないように離れてコルセオ。
コート貰えたら、ズンズン進んでおk。我も壁とばかりに集めましょう。
1確できてなくてTS喰らったら「火力足りないぞ」と怒りましょう。
キュア要求されたら「アサイー叩け」と言いましょう。
【10F】 イフ 無形[大]/火4
最初の難関ボス。EQで全滅することがまれによくある。(→)
今日やばそーって思ったらそっとゴスを着ておく。
ベースにニュマ。
【イカ階】
風肩。オラ+ルアフで炙る。
PTメンバーはだいたい石化してるか凍結してるか呪われてるか。
SP剤を叩きながら解除してあげましょう。
【15F】 バフォ
【20F】じぇじぇりん 植物[大]/地2
LA。
【魔王モロク】
ニュマ。
【25F】バフォ
【タナ思念体】
LP。
【TWO】
【30F】亀 動物[大]/地2
エクスピ。+9リスないの?(怒
LA。
【遠距離痛い階】
【35F】バフォ
【生体階前半】
アンソニ+風肩。MS喰らったら諦めてリザして貰う。
MOBが結構後衛に流れてくるので、範囲支援でとにかく乗り切る。
SWも併用していく。
【40F】尻 不死[中]/死4
ニュマ。LA。
【生体階後半】
+10エデンで変身してるカトリを見て、ドキッとする。
なんで当たり前のようにみんな+10エデンなの?
【セリーヌ・キミ】
ニュマ・オラ・LA。
【45F】バフォ
【ガーデン系&ビフ系&イグ系】
庭MOBは前述。
SSが無属性服でも痛い。前に出ない。
斜線が切れててリザがスムーズにいかないこと多々ある。
【50F】女王スカラバ 昆虫[大]/地3
壁にSW。エクスピ。LA。
【タフィー&氷狼】
アロストやブレスで死ぬので、離れてコルセオ・プラエ。
SPがきつくなる階。
【55F】シーラカンス 魚貝[大]/水2
ブレス注意。立ち位置注意。エクスピ・LA。
【GHMDH&ライス】
聖服だと闇属性攻撃で即死だし、闇服だとGXで即死。
無詠唱・無ディレイコルセオは、
この階層の為だけにあると言っても過言ではない。
【60F】セリア 人間[中]/念3
装備や抱え方、ベース配置を間違うと一気に死ぬ。
とはいえABに出来ることはメンバーを死なせないことだけなので、
固定するまでは、回復剤叩きながらでもコルセオプラエ。
壁固定したら、壁にSW連打。
SW役を皿、コルセオ役をABがやるといいかもしれない。
ベースが死んでる?死ぬなバカ!
Disに合わせて支援更新してあげられると良し。(無理)
完全回避を高めにとって、ベースのガーディアンのタゲを持ってあげると○。
【タイムホルダー&ヒバム】
ニュマ。
【65F】メイデン 天使[大]/念1
アスム・SW。最後っ屁SPPに驚かない。
近過ぎるとBDSに巻き込まれて殺される。ニュマ?
完全回避+風100で、沸きMOBのタゲをABが取ってあげると良し?
【ウンコ階】
何故かVCが1番騒がしくなる階。うるさい。
【70F】データル 竜族[大]/闇3
ブレス。立ち位置注意。
火肩。LoVは距離で避けるかLP。
エクスピ・LA。
【75F】タオ 悪魔[大]/無3
ベースが近すぎるとメンタルやられる(SPなくなる)。位置注意。
離れてコルセオ・LA。
【ホテプ】
ニュマ・オラ。引き籠り過ぎ。
【80F】マヤー 昆虫[大]/地4
クソラバ対策に地肩。壁にSW。エクスピ・LA。
BDSの巻き込まれ注意。
【フェンリル】
フェンリルだ!水肩だ!→コメットでアボン。
距離取りたい。地形クソ。
【85F】エドガ 動物[大]/火1
壁にSW連打。エクスピ。
壁にLP張られたら、LA連打。
【獄階】
状態異常解除に専念。
ベースの支援&リザに回ると、壁が見えないので頑張って頂く。
装備がまるっと変わるのでディレイの引っ掛かりに注意。
持ってきた青Jは全て獄に注ぎ込むつもりでリザ&SW。
死ぬ→起こす→回復&支援かけなおし。で、SPがかなりきつい。
【90F】谷 植物[大]/風3
壁にニュマ。エクスピ・LA。
【獄階】
【95F】グルーム 無形[大]/念3
火炎瓶痛い。壁にSWorLP。ブレス。立ち位置注意。
火肩。この時装備が、獄仕様になっているので、着替え注意。
【獄階】
再び、着替え注意。
【99F】カデスチャレンジ(ランダム)
闇服。
【100F】ホテプ 不死[大]/死4
火100%推奨。もしくはLP。火75%程度だと即死するので注意。
壁にSW。
【ゴミカード選手権】
【102F】ルキフル 人間[中]/念1
ぼくのかんがえた(ぱくった)最強の壁装備は、RO丼参照。
AB→水100%無詠唱無ディレイコルセオを頑張るだけ。
ASPDが高すぎると、過剰回復な上自分のSPが辛い。
3%コロコロしながらコルセオキーを押しっぱにして、鼻くそほじる。
【102F】ペンギン 人間[中]/水1
壁にアスム。火力にフル支援。
フィアーの音が聞こえたらラウダ。SP0になっているので注意。
キャンディでいいじゃんもう。
Disされたら、壁のアスム更新。
2回目のブレスちょーーー痛い。
ペンギン丸の通常攻撃等も痛いのでコルセオも頑張る。
これでダメなら壁か火力が悪いので、罵りましょう。
【基本装備】

アンソニ+火肩スタート。
上記装備でディレイ-79%。完全回避80~90。
(時と場合によって、運書→茨杖)
アンソニ+盾+肩で、属性耐性100%(地以外)。
下段マント欲しい欲しい欲しい欲しいほじい
【その他持ち物】

闇アンフロ。聖アンフロ。各属性肩(火水地風)。
SP対策に、イムン金剛肩(DEF・Soul・Avo)を作りました。
少人数過ぎる時にそっとゴスを持っていくのが、できる女。
地盾やアリス盾もあったほうがいいんだろうけど、重量限界。
ジェミニグラス・茨杖・聖服・アナデマ盾・金剛肩が獄階用。
【獄階】
状態異常解除が主な仕事なので、スタン対策は高めに取る。
Wジェミニ+アナデマ=スタン耐性90%
後衛が死ぬ原因は、反射かレイジェネのほぼ2択。
聖服は30F前?くらいにたまに潜んでるRGランデルでも使える。
【消耗品】

3%剤…100-150個
青J…150-200個
SP大/ビタタ…各10個(ほぼ常時使用)
アサイー…30個(混乱解除)
エルヴィラ…10個(スロキャ・マンドラ解除)
その他ゴチャゴチャと…。
- - -
【ニーズ&野良バフォ】
プラエきっちりしていれば、HJも当たらない。
いたの?って感じで死んでる。
ニーズの魔法反射は諦め案件。
【5F】 バフォ 悪魔[大]/闇1
ニュマ。
【ガーデン階】
地肩。なるべくタゲを持たないように離れてコルセオ。
コート貰えたら、ズンズン進んでおk。我も壁とばかりに集めましょう。
1確できてなくてTS喰らったら「火力足りないぞ」と怒りましょう。
キュア要求されたら「アサイー叩け」と言いましょう。
【10F】 イフ 無形[大]/火4
最初の難関ボス。EQで全滅することがまれによくある。(→)
今日やばそーって思ったらそっとゴスを着ておく。
ベースにニュマ。
【イカ階】
風肩。オラ+ルアフで炙る。
PTメンバーはだいたい石化してるか凍結してるか呪われてるか。
SP剤を叩きながら解除してあげましょう。
【15F】 バフォ
【20F】じぇじぇりん 植物[大]/地2
LA。
【魔王モロク】
ニュマ。
【25F】バフォ
【タナ思念体】
LP。
【TWO】
【30F】亀 動物[大]/地2
エクスピ。+9リスないの?(怒
LA。
【遠距離痛い階】
【35F】バフォ
【生体階前半】
アンソニ+風肩。MS喰らったら諦めてリザして貰う。
MOBが結構後衛に流れてくるので、範囲支援でとにかく乗り切る。
SWも併用していく。
【40F】尻 不死[中]/死4
ニュマ。LA。
【生体階後半】
+10エデンで変身してるカトリを見て、ドキッとする。
なんで当たり前のようにみんな+10エデンなの?
【セリーヌ・キミ】
ニュマ・オラ・LA。
【45F】バフォ
【ガーデン系&ビフ系&イグ系】
庭MOBは前述。
SSが無属性服でも痛い。前に出ない。
斜線が切れててリザがスムーズにいかないこと多々ある。
【50F】女王スカラバ 昆虫[大]/地3
壁にSW。エクスピ。LA。
【タフィー&氷狼】
アロストやブレスで死ぬので、離れてコルセオ・プラエ。
SPがきつくなる階。
【55F】シーラカンス 魚貝[大]/水2
ブレス注意。立ち位置注意。エクスピ・LA。
【GHMDH&ライス】
聖服だと闇属性攻撃で即死だし、闇服だとGXで即死。
無詠唱・無ディレイコルセオは、
この階層の為だけにあると言っても過言ではない。
【60F】セリア 人間[中]/念3
装備や抱え方、ベース配置を間違うと一気に死ぬ。
とはいえABに出来ることはメンバーを死なせないことだけなので、
固定するまでは、回復剤叩きながらでもコルセオプラエ。
壁固定したら、壁にSW連打。
SW役を皿、コルセオ役をABがやるといいかもしれない。
ベースが死んでる?死ぬなバカ!
Disに合わせて支援更新してあげられると良し。(無理)
完全回避を高めにとって、ベースのガーディアンのタゲを持ってあげると○。
【タイムホルダー&ヒバム】
ニュマ。
【65F】メイデン 天使[大]/念1
アスム・SW。最後っ屁SPPに驚かない。
近過ぎるとBDSに巻き込まれて殺される。ニュマ?
完全回避+風100で、沸きMOBのタゲをABが取ってあげると良し?
【ウンコ階】
何故かVCが1番騒がしくなる階。うるさい。
【70F】データル 竜族[大]/闇3
ブレス。立ち位置注意。
火肩。LoVは距離で避けるかLP。
エクスピ・LA。
【75F】タオ 悪魔[大]/無3
ベースが近すぎるとメンタルやられる(SPなくなる)。位置注意。
離れてコルセオ・LA。
【ホテプ】
ニュマ・オラ。引き籠り過ぎ。
【80F】マヤー 昆虫[大]/地4
クソラバ対策に地肩。壁にSW。エクスピ・LA。
BDSの巻き込まれ注意。
【フェンリル】
フェンリルだ!水肩だ!→コメットでアボン。
距離取りたい。地形クソ。
【85F】エドガ 動物[大]/火1
壁にSW連打。エクスピ。
壁にLP張られたら、LA連打。
【獄階】
状態異常解除に専念。
ベースの支援&リザに回ると、壁が見えないので頑張って頂く。
装備がまるっと変わるのでディレイの引っ掛かりに注意。
持ってきた青Jは全て獄に注ぎ込むつもりでリザ&SW。
死ぬ→起こす→回復&支援かけなおし。で、SPがかなりきつい。
【90F】谷 植物[大]/風3
壁にニュマ。エクスピ・LA。
【獄階】
【95F】グルーム 無形[大]/念3
火炎瓶痛い。壁にSWorLP。ブレス。立ち位置注意。
火肩。この時装備が、獄仕様になっているので、着替え注意。
【獄階】
再び、着替え注意。
【99F】カデスチャレンジ(ランダム)
闇服。
【100F】ホテプ 不死[大]/死4
火100%推奨。もしくはLP。火75%程度だと即死するので注意。
壁にSW。
【ゴミカード選手権】
【102F】ルキフル 人間[中]/念1
ぼくのかんがえた(ぱくった)最強の壁装備は、RO丼参照。
AB→水100%無詠唱無ディレイコルセオを頑張るだけ。
ASPDが高すぎると、過剰回復な上自分のSPが辛い。
3%コロコロしながらコルセオキーを押しっぱにして、鼻くそほじる。
【102F】ペンギン 人間[中]/水1
壁にアスム。火力にフル支援。
フィアーの音が聞こえたらラウダ。SP0になっているので注意。
キャンディでいいじゃんもう。
Disされたら、壁のアスム更新。
2回目のブレスちょーーー痛い。
ペンギン丸の通常攻撃等も痛いのでコルセオも頑張る。
これでダメなら壁か火力が悪いので、罵りましょう。
