生体獄 - AB湾ペア3 -
だいーぶ前の話になるんだけど、
生体獄で、やっとカードが出たんですよ。
おちんちんカード1枚獲得!!!
※おちんちん=ギロチンクロス
うおおおとばかりに速攻で拾って、
露店に出したら速攻で売れてしまったので、
SSが1枚もないんですが、
記念すべき獄カード第1弾はおちんちんでした。
ところで、ギロチンクロスのこと…おちんちんっていわない?
えっ!わたしだけ!?
ギロチンクロス=珍=お珍々=おちんちん
フェンカード=フェン=おフェンフェン
お疲れ様でした=おつ=おつんつん
みたいな。
★
さて。
精練祭フィーバーも2/3が過ぎました。
わたくしも、獄で愛用している金剛盾が、

無事に+7になってくれて、ディレイカット更にドン!+5%!
いっちーさんも悪魔靴が無事に+7となり、
vs カトリ&セリアのLAバルカン1確に、エクスピが不要となりました。
こ、これで、エクスピのSCにスペブレを入れられる…!!!
(※ウォッチャーみじっそう)
祭中に挿済装備があれば、治癒ブラに移そうと思ったんだけど、
従順なガンチクりおたんは、
オイルショックいちまんえん分で、大聖堂治癒を狙っているんです。
ええ、はい。いちまんえん入れましたよ。
9月まで2垢とも課金バッチリですよ。
…ので、カードのままで欲しいんだよね。
オイル配布時には、祭終了してますから。
目指せ!獄カード2枚目!今度こそ高いヤツ頼む!!!
★
参考までに。昔書いたヤツ。結構古い。
生体獄 - 後衛AB編1 - (→)
生体獄 - 後衛AB編2 - (→)
生体獄 - 修羅魚ペア編 - (→)
生体獄 - AB湾ペア編1 - (→)
生体獄 - AB湾ペア編2 - (→)
生体獄 - AB湾皿トリオ編 - (→)
生体獄で、やっとカードが出たんですよ。
おちんちんカード1枚獲得!!!
※おちんちん=ギロチンクロス
うおおおとばかりに速攻で拾って、
露店に出したら速攻で売れてしまったので、
SSが1枚もないんですが、
記念すべき獄カード第1弾はおちんちんでした。
ところで、ギロチンクロスのこと…おちんちんっていわない?
えっ!わたしだけ!?
ギロチンクロス=珍=お珍々=おちんちん
フェンカード=フェン=おフェンフェン
お疲れ様でした=おつ=おつんつん
みたいな。
★
さて。
精練祭フィーバーも2/3が過ぎました。
わたくしも、獄で愛用している金剛盾が、

無事に+7になってくれて、ディレイカット更にドン!+5%!
いっちーさんも悪魔靴が無事に+7となり、
vs カトリ&セリアのLAバルカン1確に、エクスピが不要となりました。
こ、これで、エクスピのSCにスペブレを入れられる…!!!
(※ウォッチャーみじっそう)
祭中に挿済装備があれば、治癒ブラに移そうと思ったんだけど、
従順なガンチクりおたんは、
オイルショックいちまんえん分で、大聖堂治癒を狙っているんです。
ええ、はい。いちまんえん入れましたよ。
9月まで2垢とも課金バッチリですよ。
…ので、カードのままで欲しいんだよね。
オイル配布時には、祭終了してますから。
目指せ!獄カード2枚目!今度こそ高いヤツ頼む!!!
★
参考までに。昔書いたヤツ。結構古い。
生体獄 - 後衛AB編1 - (→)
生体獄 - 後衛AB編2 - (→)
生体獄 - 修羅魚ペア編 - (→)
生体獄 - AB湾ペア編1 - (→)
生体獄 - AB湾ペア編2 - (→)
生体獄 - AB湾皿トリオ編 - (→)
★
という訳で、獄前AB最新装備などなど。

(HP大・水風レジP使用)
無属性アンフロ枠に、ティドゥンを採用しました。
理由はのちほど。
欠点は、MHPがこれでもか!というくらい下がること。
獄で前を歩く以上、MHPは多ければ多いほど安定するので、
身を切られる思いで、HP大potを使いはじめました。(けち)
使っても40kいかないMHPの低さよ。
ううう…+9とか+10のエスランシャツが欲しい…。
せめてマガレの爆裂クリスラが耐えられるだけのHP欲しい…。
その他、持参装備。

元素挿しだった火とゴスを白衣に移したら、重量オーバーした件。
へそくりひねり出して、やっとこ聖服にアンフロ属性がついた。
ハワード・チェン→水服
エミュール→ゴス&火服
ランデル・マガレ→聖服
ガイル・ガーディ→毒服
ココまではデフォ。変わらず。
カトリ→T水ディヴァ肩
セリア→T地エクセ肩
今まで、カトリ相手には、
「水アンフロ服」と「T風エクセ肩」の2箇所持ち替えをしていたのですが、
アンフロテドンを導入したことにより、肩1箇所で済むようになりました。
アンフロティドン(水10%)+水レジ(20%)+肩(75%)=水105%
SGとWBのダメが1になり、安定度抜群!
しかもディヴァ肩はペナがないので、
テトラの1属性がクッソ痛くなるということもありません。
そしてセリア相手には、T地エクセ肩を導入。
初手HDを軽減する目的。
T地ディヴァ肩も持ってはいるんですが、
ショトカ1個だと、とっさの付け替えミスが起きそうだったので、不採用。
火攻撃痛くなるけど、セリアに火魔法ないし(たぶん)。
水レジPのペナを消すために、風レジPも飲んでます。
ダクハン盾(風35%)+ティドン(5%)+風レジ(20%)+水レジ(-15%)=風45%
これだけあれば、カトリのJTやセリアのTSで即死はなさげ。
ついでに、セシルや夫妻の風属性攻撃も耐えられます。
ただし、HPほぼMAXを維持しないといけないので、
LA落としたら死ぬ気のハイネス連打は変わらずよ。
風レジのペナで、地攻撃が痛くなるのがネック。
でももう、これは無視してます。
なぜなら、レジポがもったいないから。
あと、4種レジPを使うと、対カトリ戦の水100%が維持できなくなるから。
ここから、更に装備を更新するには、
デビエスランの更なる過剰と、ウォッチャー挿し治癒アクセの用意。
毒服に不凍効果をつける。
たぶんそれで完成。
兄貴中段なんていらんかったんや!
- - -
死んで、HP大効果が消えるのはしょうがない。
脱衣リログで、レジP効果が消えるのもしょうがない。
コート役を連れていかない、自分達が悪い。
でも、氷結リログでレジP効果が消えるのは許せない!!!
もうほんと早くこのバグ直してよ!!!
せんごひゃくえん払って、氷結直すためだけにオフェル取ったんだぞ!
いいかげんにしろ!なにやってんだ!
詫びキラキラスティックと詫びレジポはよ。
夢幻Dの氷結はオフェルで治る。
ゲフェン魔法大会の氷結もオフェルで治る。
…もう、獄から氷結なくせば?

という訳で、獄前AB最新装備などなど。

(HP大・水風レジP使用)
無属性アンフロ枠に、ティドゥンを採用しました。
理由はのちほど。
欠点は、MHPがこれでもか!というくらい下がること。
獄で前を歩く以上、MHPは多ければ多いほど安定するので、
身を切られる思いで、HP大potを使いはじめました。(けち)
使っても40kいかないMHPの低さよ。
ううう…+9とか+10のエスランシャツが欲しい…。
せめてマガレの爆裂クリスラが耐えられるだけのHP欲しい…。
その他、持参装備。

元素挿しだった火とゴスを白衣に移したら、重量オーバーした件。
へそくりひねり出して、やっとこ聖服にアンフロ属性がついた。
ハワード・チェン→水服
エミュール→ゴス&火服
ランデル・マガレ→聖服
ガイル・ガーディ→毒服
ココまではデフォ。変わらず。
カトリ→T水ディヴァ肩
セリア→T地エクセ肩
今まで、カトリ相手には、
「水アンフロ服」と「T風エクセ肩」の2箇所持ち替えをしていたのですが、
アンフロテドンを導入したことにより、肩1箇所で済むようになりました。
アンフロティドン(水10%)+水レジ(20%)+肩(75%)=水105%
SGとWBのダメが1になり、安定度抜群!
しかもディヴァ肩はペナがないので、
テトラの1属性がクッソ痛くなるということもありません。
そしてセリア相手には、T地エクセ肩を導入。
初手HDを軽減する目的。
T地ディヴァ肩も持ってはいるんですが、
ショトカ1個だと、とっさの付け替えミスが起きそうだったので、不採用。
火攻撃痛くなるけど、セリアに火魔法ないし(たぶん)。
水レジPのペナを消すために、風レジPも飲んでます。
ダクハン盾(風35%)+ティドン(5%)+風レジ(20%)+水レジ(-15%)=風45%
これだけあれば、カトリのJTやセリアのTSで即死はなさげ。
ついでに、セシルや夫妻の風属性攻撃も耐えられます。
ただし、HPほぼMAXを維持しないといけないので、
LA落としたら死ぬ気のハイネス連打は変わらずよ。
風レジのペナで、地攻撃が痛くなるのがネック。
でももう、これは無視してます。
なぜなら、レジポがもったいないから。
あと、4種レジPを使うと、対カトリ戦の水100%が維持できなくなるから。
ここから、更に装備を更新するには、
デビエスランの更なる過剰と、ウォッチャー挿し治癒アクセの用意。
毒服に不凍効果をつける。
たぶんそれで完成。
兄貴中段なんていらんかったんや!
- - -
死んで、HP大効果が消えるのはしょうがない。
脱衣リログで、レジP効果が消えるのもしょうがない。
コート役を連れていかない、自分達が悪い。
でも、氷結リログでレジP効果が消えるのは許せない!!!
もうほんと早くこのバグ直してよ!!!
せんごひゃくえん払って、氷結直すためだけにオフェル取ったんだぞ!
いいかげんにしろ!なにやってんだ!
詫びキラキラスティックと詫びレジポはよ。
夢幻Dの氷結はオフェルで治る。
ゲフェン魔法大会の氷結もオフェルで治る。
…もう、獄から氷結なくせば?
