GHC修羅装備memo
精錬祭が終わって、いつものように皮肉めいて、
「やっと夢幻週間とGHC週間きたね~~~!」
(閉鎖されてた通常MDがあいただけ)
と言おうとしたら、
本当にGHC週間がきた。
3週間我慢させられて、
皆の汁がだらっだらだったので、

物凄い勢いで通っているのであった。
おかげで蕁麻疹が再発した。
★
3週間も閉まっていると、
ルートも装備もまるっと忘れていて、
「え~~~~~と、装備どんなだったっけ…?」
と、準備に30分要した初日。
特に修羅を出すと、道中とアムダ戦と姫戦と、
場合によってはギミック装備と、
全部用意しないといけないので、本当に思い出すのが大変だ。
自分のアルツ発動時用と、
何かの参考になればと思い、書いていく。
「やっと夢幻週間とGHC週間きたね~~~!」
(閉鎖されてた通常MDがあいただけ)
と言おうとしたら、
本当にGHC週間がきた。
3週間我慢させられて、
皆の汁がだらっだらだったので、

物凄い勢いで通っているのであった。
おかげで蕁麻疹が再発した。
★
3週間も閉まっていると、
ルートも装備もまるっと忘れていて、
「え~~~~~と、装備どんなだったっけ…?」
と、準備に30分要した初日。
特に修羅を出すと、道中とアムダ戦と姫戦と、
場合によってはギミック装備と、
全部用意しないといけないので、本当に思い出すのが大変だ。
自分のアルツ発動時用と、
何かの参考になればと思い、書いていく。
■ 修羅

レインボー・潜流・HP大・ペットフリオニ込みで、MHP310834。
いつまでもGOSの呪いが解けないステ。
重量の関係でSTRを+2(笑)
フリオニをお迎えしたのでDEX+2(笑)
エドガ大前提なのでVITは言わずもがな130。
石化対策にMdef100。192あるけど。勝手に盛れてる。
ヒメのレベルが195なので、
レベルが195に足りない修羅さんはもっと取りましょう。
修羅装備の組み方は、本っ当に人それぞれなので、
自分の財布や、もともと持ってる装備と睨めっこしながら、
考えた方がいいです。
他人の丸真似でもいいと思うんだけど、
「なんでその装備にしたか」という理由まで分かっていないと、
こんなはずじゃなかった…ってなりかねないから。
おそらくベストは下段の何とかスカーフでノクバを取ること。
最安でいくなら+8ジークフリード120Mおすすめです。
- - -
【上段】 +8フェンリル刺しFOY(異境・凱歌)
ボス一般-20%ついてる頭に、マンドラ対策の凱歌フェンリル。
もともとサクラ貰える環境になくて、フェンリルの呪符使ってたけど、
さすがに在庫が尽きたので泣く泣くフェンリルc導入した。
おかげでエンチャ1枠取られてるけど、買ってよかった。
【中段】 超ガーディアンヘルム(DEX10・消費SP-15%・神威)
AB装備の使いまわし。
人耐性とクリスラ無効用。(レイドとレイドアチャが人)
【下段】 世界を蝕む呪詛(DEX10・アルカナ・極限の魔力)
これもAB用。極限の魔力がマジで神。
りおさんは「アルカナ降霊盾」を持っていないので、下段アルカナ。
アルカナが必須かと言われると別に必須ではない。
DEXエンチャされたのが安かったのでこれを買いました。
【鎧】 +8ハティアラマズド(毒)
HP50%シリーズで安かったからハティ刺し。
この為だけに異境エンチャ枠取られてるけど、
放たれた汚染レイドが凍るので、地味に使いやすかった。
ノックバック耐性と念耐性16%目的。
反射ダメ入れないと後ろに流れまくる言われたので、
ロード鎧で持ち替えRSしてる。けど、RSしても流れまくってるが…?
火力に自信のないやつは早漏すんな。適当にスキル連打すんな。
死なれるのが1番迷惑。命を大事にしろ。
【武器】 愚者刺し+8古代の王笏(起源)
ヒーローとエドガ用の起源枠。
人耐10%ついているので、レイドやレイドアチャに強め。
ロボさんと組むとAR貰えるので嬉しい。
もともと剛体ロイヤル使ってたけど、総合的にみてこっちにした。
おかげで剛体枠は取ってない。取れない。
ロイヤルは爪なのでASPDめちゃ優秀。
でもりおさんは残影下手糞マンなので耐性重視。
【盾】 アリスV盾(ASPD1・VIT3)
GHCは毒沼とレイジェネとサイキック!と思われがちだが、
地味に火水風地闇の属性攻撃も痛い。メテオ、とかね。
わたしは一生借りてるエドガ魔狩に、グラッジとゲイルを、
勝手につけた。
念=イージス70+アラマ16+グラッジ15=101
降霊盾やD盾の呪縛から解き放たれる為。
火水闇に強いV盾を導入して、靴に風耐性。
実はレイジェネはそんなに痛くない。
金剛しない聖60%ABでも耐えられるほど。
金剛してイージスの70%もあれば、鼻くそ同然だ。
【肩】 +8イージス(念・聖)
説明不要。
【靴】 +8エドガ魔狩(念・風)
GHCで壁修羅するならエドガcは必須レベル。
スターリーも魔狩も借りれない時は、自前の粛清を履いてる。
エドガであることが大事。無限インデュアと起源セットが強すぎる…。
なんで粛清にボス耐5%ついてないの…。意味が分からんすぎる。
【アクセ1】 正義シュミッツ(DEX10・はなげ)
中段とセット効果目的。
もともとステ無詠唱を目指してたAB装備のなごり。
【アクセ2】 ハーベスト(ディレイ-15%・豊穣・DEX7)
良さげなアクセがこれしかないので、適当につけてる。
それでも人耐とディレイとDEXが優秀なのでええかな?と。
オイルで安くなったらはなげジュピター狙い目。
- - -
■ アムダ戦

ポイントは中段の六六六とノクバレッグ。
りおさんはノクバファランクスを持っていないのだ!
プロビとコルセオがありがたすぎる。
4個くらいあると思ったデュラハンアイも何故か1個しかない。
連戦でヒメと戦うので、ある程度そっち寄りの装備。
■ ヒメ戦

人耐性で固めた装備。
ポイントはマリオネット刺しシュミッツ肩。
たぶんこれが「持ってる装備」で1番人耐積めてる。
■ 最後に
わたしは「安さ」や「凍結」以外の、個人的な理由も色々あって、
わざわざハティ刺しにしています。
道鎧にして、異境枠を殺意やシンソウにした方が、
より優秀な壁修羅になると思います。
以上です。ありがとうございました。

レインボー・潜流・HP大・ペットフリオニ込みで、MHP310834。
いつまでもGOSの呪いが解けないステ。
重量の関係でSTRを+2(笑)
フリオニをお迎えしたのでDEX+2(笑)
エドガ大前提なのでVITは言わずもがな130。
石化対策にMdef100。192あるけど。勝手に盛れてる。
ヒメのレベルが195なので、
レベルが195に足りない修羅さんはもっと取りましょう。
修羅装備の組み方は、本っ当に人それぞれなので、
自分の財布や、もともと持ってる装備と睨めっこしながら、
考えた方がいいです。
他人の丸真似でもいいと思うんだけど、
「なんでその装備にしたか」という理由まで分かっていないと、
こんなはずじゃなかった…ってなりかねないから。
おそらくベストは下段の何とかスカーフでノクバを取ること。
最安でいくなら+8ジークフリード120Mおすすめです。
- - -
【上段】 +8フェンリル刺しFOY(異境・凱歌)
ボス一般-20%ついてる頭に、マンドラ対策の凱歌フェンリル。
もともとサクラ貰える環境になくて、フェンリルの呪符使ってたけど、
さすがに在庫が尽きたので泣く泣くフェンリルc導入した。
おかげでエンチャ1枠取られてるけど、買ってよかった。
【中段】 超ガーディアンヘルム(DEX10・消費SP-15%・神威)
AB装備の使いまわし。
人耐性とクリスラ無効用。(レイドとレイドアチャが人)
【下段】 世界を蝕む呪詛(DEX10・アルカナ・極限の魔力)
これもAB用。極限の魔力がマジで神。
りおさんは「アルカナ降霊盾」を持っていないので、下段アルカナ。
アルカナが必須かと言われると別に必須ではない。
DEXエンチャされたのが安かったのでこれを買いました。
【鎧】 +8ハティアラマズド(毒)
HP50%シリーズで安かったからハティ刺し。
この為だけに異境エンチャ枠取られてるけど、
放たれた汚染レイドが凍るので、地味に使いやすかった。
ノックバック耐性と念耐性16%目的。
反射ダメ入れないと後ろに流れまくる言われたので、
ロード鎧で持ち替えRSしてる。けど、RSしても流れまくってるが…?
火力に自信のないやつは早漏すんな。適当にスキル連打すんな。
死なれるのが1番迷惑。命を大事にしろ。
【武器】 愚者刺し+8古代の王笏(起源)
ヒーローとエドガ用の起源枠。
人耐10%ついているので、レイドやレイドアチャに強め。
ロボさんと組むとAR貰えるので嬉しい。
もともと剛体ロイヤル使ってたけど、総合的にみてこっちにした。
おかげで剛体枠は取ってない。取れない。
ロイヤルは爪なのでASPDめちゃ優秀。
でもりおさんは残影下手糞マンなので耐性重視。
【盾】 アリスV盾(ASPD1・VIT3)
GHCは毒沼とレイジェネとサイキック!と思われがちだが、
地味に火水風地闇の属性攻撃も痛い。メテオ、とかね。
わたしは一生借りてるエドガ魔狩に、グラッジとゲイルを、
勝手につけた。
念=イージス70+アラマ16+グラッジ15=101
降霊盾やD盾の呪縛から解き放たれる為。
火水闇に強いV盾を導入して、靴に風耐性。
実はレイジェネはそんなに痛くない。
金剛しない聖60%ABでも耐えられるほど。
金剛してイージスの70%もあれば、鼻くそ同然だ。
【肩】 +8イージス(念・聖)
説明不要。
【靴】 +8エドガ魔狩(念・風)
GHCで壁修羅するならエドガcは必須レベル。
スターリーも魔狩も借りれない時は、自前の粛清を履いてる。
エドガであることが大事。無限インデュアと起源セットが強すぎる…。
なんで粛清にボス耐5%ついてないの…。意味が分からんすぎる。
【アクセ1】 正義シュミッツ(DEX10・はなげ)
中段とセット効果目的。
もともとステ無詠唱を目指してたAB装備のなごり。
【アクセ2】 ハーベスト(ディレイ-15%・豊穣・DEX7)
良さげなアクセがこれしかないので、適当につけてる。
それでも人耐とディレイとDEXが優秀なのでええかな?と。
オイルで安くなったらはなげジュピター狙い目。
- - -
■ アムダ戦

ポイントは中段の六六六とノクバレッグ。
りおさんはノクバファランクスを持っていないのだ!
プロビとコルセオがありがたすぎる。
4個くらいあると思ったデュラハンアイも何故か1個しかない。
連戦でヒメと戦うので、ある程度そっち寄りの装備。
■ ヒメ戦

人耐性で固めた装備。
ポイントはマリオネット刺しシュミッツ肩。
たぶんこれが「持ってる装備」で1番人耐積めてる。
■ 最後に
わたしは「安さ」や「凍結」以外の、個人的な理由も色々あって、
わざわざハティ刺しにしています。
道鎧にして、異境枠を殺意やシンソウにした方が、
より優秀な壁修羅になると思います。
以上です。ありがとうございました。
