【支援AB】ステ・スキル編
待ちに待った185MD、

並行世界のヒメルメズや新エンチャで、
世間がにぎわっている中、
「書きます!」とは言ったものの、
今この記事上げんの恥ずかしいんですけど!
書いたからとりあえずアップするけど!
なんかすげー空気読めない人みたいになってる。
ヒメルメズは息の長いコンテンツになるといいなあ。
ただ185パッケ出たし、1垢1キャラ縛りはいらんかった。
2キャラ目を185にするモチベがまったく上がらん。
★
つーわけで、
ABのステとスキル紹介です。
※わたしの主観を大いに含みます※
対人はしません。
ペア~大人数の支援(介護)をしてます。
前も後ろもイけます。
あくまでオフェルも分からないような、
初心者向けの内容になっております!!!
今ABをしている人というより、
これからABをやろうと思っている人向け!!!
あとABをちょっとでも理解しようとしてくれている人向け。
支援ABと一口にいっても、タイプは様々。
多くの中の1例として参考にしてください。

並行世界のヒメルメズや新エンチャで、
世間がにぎわっている中、
「書きます!」とは言ったものの、
今この記事上げんの恥ずかしいんですけど!
書いたからとりあえずアップするけど!
なんかすげー空気読めない人みたいになってる。
ヒメルメズは息の長いコンテンツになるといいなあ。
ただ185パッケ出たし、1垢1キャラ縛りはいらんかった。
2キャラ目を185にするモチベがまったく上がらん。
★
つーわけで、
ABのステとスキル紹介です。
※わたしの主観を大いに含みます※
対人はしません。
ペア~大人数の支援(介護)をしてます。
前も後ろもイけます。
あくまでオフェルも分からないような、
初心者向けの内容になっております!!!
今ABをしている人というより、
これからABをやろうと思っている人向け!!!
あとABをちょっとでも理解しようとしてくれている人向け。
支援ABと一口にいっても、タイプは様々。
多くの中の1例として参考にしてください。
★
ステータス。
まず、わたしのオーラABのステが、

↑こう。
ジェミニcのA90V80を網羅しつつ、
18倍数でうんたら~の、
ヘヴンリーやGOSをよく使うのでそれに合わせたステ。
LUKを75振っているのは、
「完全回避装備」にした時に、LUKが10の倍数になる。
(=完全回避が繰り上がる)
とか、そんな理由。
完全回避を重要視しているのは、
夢幻ペアで前を歩いているから。
完全回避90↑あると、雑魚階が凄く楽。
通常攻撃分の被ダメを考えなくていいってのが強み。
MHPや耐性をガン盛りにして耐えるABニキもいるらしい。
キンタ○はお帰り下さい。
異形ペアを視野に入れているので、STR72は最低ライン。
それでも重量はカツカツ。
という訳で、自分の場合は、
S72/A90/V108/I108/D108/L1(LV.172)が、
とりあえずの完成形で、そっからは好みで適当に振ってる。
もっとヒール量を上げたい!とか、
ステ無詠唱をしたい!とかなら、
S・V・Lを削ってI・Dに振っていく感じ。
極まったバーサークヒーラーの回復量はマジで凄い。
天邪鬼使ったステ無詠唱型も、面白そうだなーと思った。
ちなみに自分が前を歩かなくてもいいY鯖とかだと、

完全にLUKを切って、108フラットにしている。
GOSで4属性耐性84%を、脳死で取るためである。
★
スキル。
1次。

2次。

3次。

レディムは紳士淑女の嗜み。
忘れずに取得してください。
ポイントとしては、
マナリ取得の為に、どのスキルを切るか。
こればっかりは本っ当に人それぞれなので、
自分の支援環境と睨めっこして決めてください。
Q.なんでマナリ取ってるの?
A.消費SP-100%を達成する為。
Q.消費SP-100%って必須?
A.オフェル5常用してるから必須。
余った2Pは、
もともとクリアランスに振っていました。
古龍戦で竜化を治すためです。
ギルメン猫がギミックぶっ飛ばせるようになり、
不必要になったのでキラキラしました。
今後また何が必要になるか分からんから、安易に振り切れん…。
スキルの詳細は次の記事で書きます。
- - -
ショートカット(壁あり異形)

ごらんの通りミッチリ。
ペア時はまた若干変わります。
闇服はともかく、
聖・毒・ゴスは、素早い持ち替えの為、
SCに入れておくのお勧め。
基本GOSつけっぱだけど、
HJボス階では念のためケープに着替えたりします。
デビ効果でHJを1発耐えることができるからです。
異形サラは、
アンフロ聖・ケープ・ピラニアD盾で、
MSさえ降ってこなければ抱えることができます。
万が一、壁が潰れてどうしようもない時、
MSが降ってこないことを祈りながらPTを立て直すことができます。
★
疲れたので第1弾、〆
第2弾は、スキル考察の予定…
…をすっ飛ばして、
新エンチャのアクセ考察にしたいと思います!!!
ステータス。
まず、わたしのオーラABのステが、

↑こう。
ジェミニcのA90V80を網羅しつつ、
18倍数でうんたら~の、
ヘヴンリーやGOSをよく使うのでそれに合わせたステ。
LUKを75振っているのは、
「完全回避装備」にした時に、LUKが10の倍数になる。
(=完全回避が繰り上がる)
とか、そんな理由。
完全回避を重要視しているのは、
夢幻ペアで前を歩いているから。
完全回避90↑あると、雑魚階が凄く楽。
通常攻撃分の被ダメを考えなくていいってのが強み。
MHPや耐性をガン盛りにして耐えるABニキもいるらしい。
キンタ○はお帰り下さい。
異形ペアを視野に入れているので、STR72は最低ライン。
それでも重量はカツカツ。
という訳で、自分の場合は、
S72/A90/V108/I108/D108/L1(LV.172)が、
とりあえずの完成形で、そっからは好みで適当に振ってる。
もっとヒール量を上げたい!とか、
ステ無詠唱をしたい!とかなら、
S・V・Lを削ってI・Dに振っていく感じ。
極まったバーサークヒーラーの回復量はマジで凄い。
天邪鬼使ったステ無詠唱型も、面白そうだなーと思った。
ちなみに自分が前を歩かなくてもいいY鯖とかだと、

完全にLUKを切って、108フラットにしている。
GOSで4属性耐性84%を、脳死で取るためである。
★
スキル。
1次。

2次。

3次。

レディムは紳士淑女の嗜み。
忘れずに取得してください。
ポイントとしては、
マナリ取得の為に、どのスキルを切るか。
こればっかりは本っ当に人それぞれなので、
自分の支援環境と睨めっこして決めてください。
Q.なんでマナリ取ってるの?
A.消費SP-100%を達成する為。
Q.消費SP-100%って必須?
A.オフェル5常用してるから必須。
余った2Pは、
もともとクリアランスに振っていました。
古龍戦で竜化を治すためです。
ギルメン猫がギミックぶっ飛ばせるようになり、
不必要になったのでキラキラしました。
今後また何が必要になるか分からんから、安易に振り切れん…。
スキルの詳細は次の記事で書きます。
- - -
ショートカット(壁あり異形)

ごらんの通りミッチリ。
ペア時はまた若干変わります。
闇服はともかく、
聖・毒・ゴスは、素早い持ち替えの為、
SCに入れておくのお勧め。
基本GOSつけっぱだけど、
HJボス階では念のためケープに着替えたりします。
デビ効果でHJを1発耐えることができるからです。
異形サラは、
アンフロ聖・ケープ・ピラニアD盾で、
MSさえ降ってこなければ抱えることができます。
万が一、壁が潰れてどうしようもない時、
MSが降ってこないことを祈りながらPTを立て直すことができます。
★
疲れたので第1弾、〆
第2弾は、スキル考察の予定…
…をすっ飛ばして、
新エンチャのアクセ考察にしたいと思います!!!
