2022年08月

深淵の闘技場 AB

深淵の闘技場。

*

1000点満点でクリアすることに成功しました!
(※1回だけ)

これはかなり嬉しくて、気持ちよく寝れた夜でした。

1000点満点はノーミスなおかつ、
超火力のゴリ押しギミック飛ばしだと、
イベント発生評価が20/20にならなくて、結構シビア。

個人的にはチョロツヨも、垢制限なんざかけてこないで、
この仕様導入しろやって思った。
(※チョロツヨ=古王グローザと深層グローザ)

という訳で、メア・半龍戦における支援ABについて、
書ける範囲で書いてみようと思います。

深淵の回廊 2022.08

回廊イベントが来て1週間経った。
討伐・古城・ジラント戦・試練場・メア戦…と、
かつてないほど充実している。
グローザだけやってない。

「なんかもう3週間くらいやってる感じだね…」

と言ったら、
2垢で許されてるんだから、まだ優しい方でしょ!
と言われました。

ごもっとも…。



討伐。

*

真夜中にみんなで洞窟へ行く。
5キャラいるけど、中の人は3人だ。

みんな8割寝ている状態で狩りしているので、
VCは全然盛り上がってない。
こんなに眠たいのに何故我々は洞窟へ向かってしまうのか。

*

最期まで立ち続ける仁王立ちの王。
(深夜3時)

てか、ここ難易度高くない???
普通に185ABが死ぬんだけど???
報酬と難易度が全然見合ってないんだけど?

- - -

ソロは、O鯖のリーパーで渓谷討伐してます。
草原に行かないのはレベルが足りないからです。
行かないのではなく行けない。

今更こんなレベル制限とかいるか?
レベルと装備のインフレについていけない、化石イベント。
だいたい報酬がしょぼ過ぎんだよなー。
うんこ納品で経験値10Gばら撒いてただろうが。

*

あ''あ''???(激怒

分厚い教範食って、1討伐6%くらい経験値貰えるので、
170歳までは頑張ろうかなと思います。



古城。

王国で行く深夜便。

*

なんだかんだと、ほぼ毎日開催されている。
しかも王国民、隙あらば参加しようとしてくる。

…あれ?大人気?

イベント始まる前はどうなるのか分からなくて、
王とかりおさんとわたしのトリオ便を想定してたんだけど、
いざイベントが始まると、王国民意外とノリノリで、

な~んだ!みんな参加したいんじゃんwww

と、わたしは思ったのだった。
みなもっと自己主張しろ。

意外なことに、王国、未だに宝箱逃しがない。
毎回フルの(117/117)。



…と、その時!!!!!



*

2枚目のローラカードが!!!
またお前か!

お前見飽きたから、古龍ジラントcと変わってくれない?

*

満点の虹!



試練場。

「試練場で支援ABするなら、無詠唱がデフォ」

みたいな情報を2年位前に見てて、
ふみゅ~って思って、メロンイベントを頑張った()のが1年前。



…そして今。



*

火力がインフレし過ぎてABいらんくね?状態。
1日踏破が当たり前の時代になっていた。

無詠唱がどうとかそういうレベルの話じゃなかった。

しかもわたし、試練場の経験値が少なすぎて、
相変わらずの迷子勢。

*

SWで道案内してくれている神がおる…。
優しすぎない…?

なおさらずんではない。ヤツは鬼。

試練場周回は、時間が合わなくてあんまり参加できてない。



メア半龍。

これは今季から参加させてもらってる。
ギミックどころかPT構成の最適解すら明かされていない。

それぞれのチームが、
それぞれのやり方で、


1歩1歩攻略を進めているのだ。

ディスコで動画を画面共有しながら、
「ああだったね」「こうだったね」「死因はこれだね」
など、活発な話し合いが繰り広げられている。

そんな手探り状態での攻略も遂に…

*

あと1歩及ばず…!!!
惜しいいいいい…惜しすぎる…。

- - -

わたしの支援ABは、
「壁寄りの支援」というどっちつかずの型で、

異形程度までなら壁役を兼任でき、なおかつ、
PTメンバーへの支援もストレスなくできるタイプなんだけど、

完全に支援に徹したり、逆に壁に徹したりするには、
それぞれのスキルが足りてない。
どの職も同じ悩みを持ってそうだけど、

*

こういうの、ほんとやめない???

そのスキルの効果が必要だから取得させてくれよ。
サクラの前提でクッソいらねえデュプレも5取らされてるし、
死にスキルが多すぎる…。

レノヴァや植木、クリアランスがMAX取れたら、
自分もPTメンバーももうちょっと快適になりそうだけど、
スキルP足りなくて全然取れない。

難易度の高いエンドコンテンツの為には、
「完全に支援に徹した型」ってのも用意しておいた方がいいな。
多少壁寄りにしたところで即死は免れない。

というのも、
とある献身さんの悩み。

*

ドライアイ。

後半戦になるにつれ、HP管理がめちゃくちゃシビアになる献身。
MHPが2Mくらいあれば、もうちょっと瞬き出来るそう。

う~~~~~ん…。

…。

*

彼の目を救う為、動き出すりおこなのであった。



僕達の夢幻週間

まあまあ
落ち着いてください



■2021年1月の夢幻週間(

1日たったの5周で死んだとか書いてますけど、
カード階でたまかけ出してますね。

■2021年11月の夢幻週間(

1日たったの7周で死にまくってたらしいですけど、
カード階でらぶばやし2枚混沌アコ出してますね。

ふむふむ、なるほど。

まあ、わたしクラスの大人気ブロガーともなれば、
このくらいのレアcは朝飯前な訳です。
今回は何が出るかなー真理かなー。
お手柔らかに頼むぜ!

と、気軽に回し始めた異形週間3日目。

なななんと!早速我が手にMVPcが!!!!!

*

…。

…。

え?

…。



このあとりおさんは、
ガチで体調を崩し、
ほとんどROをできずにいた。

その間に、

はげちゃんが混沌アコcを出し、
たぬきちさんが真理cを出し、
ヴぉるさんがノーパンで朝マックに並び、
めうさんがサラ幻を出し、
らくりまさんがブリナラを出し、
ろっしーさんがカデスを出し、
ドエムさんがオシリスを出し、
ぐらきさんがフリオニを出し、

そして、

たからさんが、

*

迷宮タオメットを出して、無事死亡した。



おまけ。

ガイルを倒しカード階での会話。

*

しおんしょうが何かもわからないアホたれ3人。
これが本当の脳筋です。



メロンイベント2nd

今期のメロンイベントは、
必死に+10を作る必要はなかったので、
必死に新キャラを育成していたのだった。

というのも、8/16~の回廊。
迷いに迷って、

「1垢参加です…よろしくおねがいします…」

と申し上げたところ、

*

逆らえない2垢体制への圧を感じたからである。

それにしてもS鯖ディスコ、名前がわかりづらすぎるな…。
(※勝手に変えられてる)



185キャラはチケットで簡単に作れるとして、問題は名前
理央01 理央02 ってのもなんだか味気ない。

*

韮社ディスコで聞いたのが間違いだった…。

ちなみに韮社ディスコの名前も紛らわしいが、
「りおの幻影=にらさん」だ。
(※わたしではない)

…。

…。

…。

*

え?w

チンペチはメロン…もといタマを一生懸命叩いて、
すくすくと成長したのであった。

*

ニュッ

*

おっきっき!
(元ネタはコチラ

メロンを叩けば商人ジョブ50楽勝なので、
各垢の各鯖に、商人を作る作業をしていたのであった。



なんか疲れた…。