2021年07月

ベリーメロン

4→5→4→5→4→5→4

と、2日かけて、
+4ワンドを+4ワンドにしてくれたルキフル君。
ふーむなるほど。

こいつは頼りにならない!
無能中の無能だ!

ルキフルが頼りにならないとなると、
これはもう自力でなんとかするしかない…。

と。いう訳で。

ひたすらメロンワンドを作って、
ひたすらメカで叩きまくるという作戦に変更した。
ちからこそぱわー。
確率という壁すら数の暴力でねじ伏せてみせる。



わたしはまず、活動の拠点をギムレーに移した。
ギムにはメカも魚もいる。

そして、
イベント終了までGD2Fから出てこない覚悟を決め、

*

ブブハエを買った。

こうして毎日250個のメロンをノルマに頑張り、
+7を3本作ってはルキフルに託す日々が続いた。

*

×3日。

…。

…。

は?

ちょっと??????????
こいつまじどうなってんの?????

こんなんじゃ+10どころか+9も作れないじゃん…。

そもそもさぁ。
超絶イベント頑張っても、コイン600枚無理って馬鹿じゃん?

・メロリン探し:1000p
・納品:500+750+1000+1500=3750p
・討伐:2000×5=10000p

1日14750p×3週間=309750p

最大で貰える枚数が309枚。
3ヶ所エンチャで600枚いるんだけど???

100歩譲って、コインは取引可だから許すとしてもさ。

メロン武器取引不可。
通常のW倉庫不可。
制作材料も取引不可。
あげく期間限定イベントである。

とかって、なんの嫌がらせだよ。

ほんっとゲーム作るの下手糞。
バランスもプレイヤー心理も全く分かってない。

運要素があるのはいい。
課金で強くなるのもいい。
でも努力やコツコツが報われないのはどうなの?

メロンワンドは、回復の光の上位互換であるが、
別になくても困らないし、
狩りがちょっと便利になる程度のもので、
3週間という貴重な時間と体力を奪われるのもいかがなものか。
手を引くならダメージの少ない今のうちがいい…



…と、精神が病み始めたその時、

ふとりおたんは思い出した…。

ホルグレンって…確かホモだったよね…???
もしかしたら…もしかしたら…。
違うかもしれないけど、もしかしたら…。

*

ルキフルもホモなのでは…?????
イケメンAB(生贄)参上!!!

*

Victory!
Vの体勢をとれ!

翌日。

*

バベルガ・ベリーメロン!!!

*

フォオオオオオ!



そんな訳で、

*

もうちょっとだけ、
メロンワンドと闘ってみようと思った2週目なのであった。

そしたら、

*

倉庫のオリが枯渇してしまい、
訓練せざるをえなくなってしまったのであった。



メロンワンド

デカ堕メロリンのことを、

*

デカ堕ちおちんちんデカメロリンと言ったやつがいる。
おちんちんのゲシュタルト崩壊。

まぁ、ヴェルゼさんなんだけど。



というわけで。

今回のメロンイベント。
支援ABにとって+10メロン武器が超強いことに気付いてしまった。

すごく簡単に言うぞ!
忙しいから!!!
ブログ書いてる暇なんてないから!

パナギアや長司祭を使っていると、

<大司教1><大司教2><大聖堂1><治癒1>

のエンチャをどっかしらで欲しくなるんだけど、

*

<大司教2>はそのものに消費SPのペナがあるから、
消費SPカットだけ考えたら、必須エンチャではない。

で。

今まで、
<大聖堂1><治癒1>ブライヤと、
<大司教1><大司教2>慈愛の杖を、
愛用していたんだけど、

メロンイベントが始まるちょっと前に、

*

<大司教1><大聖堂1><治癒1>派遣隊アクセを買っていまして。
消費SPカット面において、武器枠がフリーになったと喜んでいたところへ、
今回のメロンワンドが実装されました。

単発の回復量だけみたらTOPである回復の光の、
完全に上位互換。
+10慈愛杖Ⅱ(int2・大司教1・大司教2)もほぼ近しい回復量を誇り、
なおかつ消費SP以外のセット効果が優秀で使ってたんだけど、

ステータスやシンソウエンチャができるメロン武器は、
完全にそれらを過去のものにしてしまうほど優秀なのだ!



これは死ぬ気で頑張って手に入れるしかない…。





と、思ってはいたが、
ルキフルのあまりの無能っぷりに、心折れかけている。
+9じゃダメなんだよ。+10が欲しいんだよ。

3週間という期間限定な上、
取引不可で、
努力でどうこうなる訳でもなく、
運要素が強いコンテンツを、どうしろと…。

火力職にとっては、
「最強武器」までの繋ぎになるらしいメロン武器も、
支援ABにとっては、ほぼ最終装備に近しい性能。

3週間頑張って、何も手に入りませんでした。

ってのが1番しらけるんだよなぁ。



プロヴィデンス

こないだまで、ジューンブライドという、
ノーパッチ期間でしたね。(遅筆)
思う存分、夢幻へ行けました。

1日平均、約2周。多い時で6周。

*

さらっと6周とか言ってるけど、普通に頭おかしいからね?
目だけが死んでるとかいうレベルじゃない。
本当に息絶えてるから。

だいたい22時~日課の保安やって、
その時の状況で23時~夢幻行ったり行かなかったりして、
ノルマがやっと終わって死にかけてるわたしに、

*

まだ仕事終わってませんよ?
とばかりに、メンションを鳴らすまつこ。(00:17)

*

いつもさわやかな…朝のような…気持ちで…。

死。



さて。
このようにGOSの借金を返すべく、
日々頑張っているりおたん。

さらずんの姑息な手()にかかり、更に借金が増えてしまった。

そんな中、

*

おぎぞんのきのこの謎を解明すべく、

*

重いケッツを上げ、GHC攻略に乗り込みたい我々であった。

*

今更ながら、+8古びたミトラを要求してくるさらずん。

…。

…え。

今から素叩きで+8ミトラ…作んの…?
え…まじで…?
※)古びた=衣装+魂+エネルギーの集合体5

とはいえ、GHCはオーラにならないと入れない最終狩場。
多少の装備更新は必要であろう。

人知れず、ひっそりと健気に頑張るりおたんは、

*

生体2Fで血を集めることにした。
+7から濃縮使うとしても、
最低でも10個のミトラは用意したい…。

しかし、30分で飽きて帰ってきた。
人知れずひっそり健気に努力はするけど、飽きるのも早い。

そしたら、
「りおこ様、今月の上納金でございます」
と、

*

組員から大量の思念体が届いた!!!
うおおおおおまじで!?まじで!?!??

これは…めちゃくちゃありがたい…。

れーじさんにも爪と髑髏を安く譲って頂き、
さらずんからも思念体をブン取って、

*

14個の古びたミトラが完成した。
そんで13個がブッ壊れていった。

唯一残った…いっこだけの+7…。

*

でかしたあああ!!!フランツゥゥゥッッ!!!

そんな訳で、

*

遂にプロヴィデンスが実装され、
またひとつ強くなったりおたんなのであった。

それにしても…。
頭装備持ち替えとプロヴィで、
またSCとの睨めっこが始まるなぁ…。



おまけ。

さらずんは夢幻へ行くと、ソロでもペアでもPTでも、
1個2Mとぶつぶつ呟きながら必ずうんこを拾ってくる。

*

で、その辺に巻き散らす。
お片付けするわたしの身にもなってほしい。

ラザの大地を肥沃にしていると、

*

「ぐちょぐちょ」言いながら立ったり座ったりする、
おぎぞんさんなのであった。