2021年04月

【支援AB】ステ・スキル編

待ちに待った185MD、

*

並行世界のヒメルメズや新エンチャで、
世間がにぎわっている中、

「書きます!」とは言ったものの、
今この記事上げんの恥ずかしいんですけど!
書いたからとりあえずアップするけど!

なんかすげー空気読めない人みたいになってる。

ヒメルメズは息の長いコンテンツになるといいなあ。
ただ185パッケ出たし、1垢1キャラ縛りはいらんかった。
2キャラ目を185にするモチベがまったく上がらん。



つーわけで、
ABのステとスキル紹介です。

※わたしの主観を大いに含みます※
対人はしません。
ペア~大人数の支援(介護)をしてます。
前も後ろもイけます。

あくまでオフェルも分からないような、
初心者向けの内容になっております!!!
今ABをしている人というより、
これからABをやろうと思っている人向け!!!

あとABをちょっとでも理解しようとしてくれている人向け。

支援ABと一口にいっても、タイプは様々。
多くの中の1例として参考にしてください。

毎日ROしている

先週と今週はノーパンツだったので、
MHに浮気しているギルメンをよそに、
夢幻三昧で過ごしていました。
(※ノーパンツ=ノーパッチのこと)

ブログは、書く気力と体力がなくて、
2週間くらい放置しておりました。
ROは毎日プレイしておりました。

最近はちょいちょいと異形に精を出し、

*

遂に4人でパスタクリア!!!

あれ…?
りおさん前も少人数パスタやってましたよね…?

はい、やってました。
やっていましたが、大人には大人の事情があるんです。

もともとは自分の修羅でパスタを抱える用に、
ちまちまと装備を集めていたんですが、
自分が修羅をやるとABがいなくなるので、
おぎ修羅にまるっと装備を貸して、無事撃破!

呪符使うの忘れた!
靴、間違ってた!

というハプニングはあったけど、
特にミスなく一発クリアできたのは、
さらずんが真理c買ってブイブイ言わせてたのと、
アコ系マジ系のみでパスタ戦に挑んだからだと思います。

いやほんとパスタ戦より、獄階がきつかった…。

そう考えると、
猫猫とか、ペアパスタの最適解なんだなーと思いました。
イージーモード。



さて。
支援ABについての考察記事なんだけど、

あー…。
あったよねー…。
絶賛執筆中!とか、言っちゃったよねー…。

いやあのね、書いてはいるんだよ。
ちょこちょこ書いてはいるの。
でも本当にものっすっごい文字数になっちゃってて、

例えば、自分のABは「キュア切り」なんだけど、

キュアを切った理由を書くだけで、
ブログ1本書けるくらいの文字数になってる。
収拾がつかない。どうしようぼすけて…。

とりあえず自分のステとスキルをペタッと張って、
1つ1つ説明していく感じでいくすかね…。