2020年08月13日

戦乙女の羽耳[1]

ハゲコレのその後とか、
回廊1垢1キャラ縛りとか、

その辺の思いのたけは後日書くとして、

戦乙女の羽耳に穴があいたら、
支援ABの最強汎用装備になる!
かもしれない。

という考察を書きます。

ちなみに、ものすごく長いです。

前提として、

・値段的なものは無視。コスパは考えません。
・素ステはジェミニc・ヘヴンリーに対応しているものとします。

*
(※参考ステ)

- - -

【戦乙女の羽耳(ジェミニc刺し)
 ・MHP/MSP+10%
 ・魔法攻撃時、なんか威力うp
 ・混乱耐性100%
 ・ミストレス効果(アドラ10取得時)
 ・ディレイ-15%(プラエ10取得時)
 ・沈黙/スタン耐性30%
 ・石化/睡眠耐性50%


ジェミニ刺した時の効果がコレ↑

アドラ10・プラエ10という、
だいぶきっついスキルツリーを要求されますが、
ペナなしのミストレス効果と、
混乱耐性100%ってのが中段で取れるのは神であります。

比較装備↓

【ヘヴンリーオーダー(ジェミニc刺し)
 ・MHP+8%/MSP+12%
 ・Flee+10
 ・ディレイ-10%
 ・Def+40
 ・Mdef+12
 ・詠唱-12%
 ・消費SP-12%
 ・ASPD+12%
 ・沈黙/スタン耐性30%
 ・石化/睡眠耐性50%


ヘヴンリーは色々と優秀すぎる中段ではありますが、
ミストレス&ガイアス効果と比較したら、ちょっと霞む。
しかし唯一無二の消費SP-12%がなくなると、
消費SP-100%装備の構成が崩れてくるので、

+10パナギアが必須になってきました。

Q.ダクハンじゃ駄目なの?
A.パナギアには、大聖堂1とのセット効果があってだな…。



ものすごく長い(2回目)ので、折り畳み。