2020年08月

ペンギンを抱えた話

実は先の精錬祭で、
水耐性のFlee装備も作っていたのでした。

対ペンギン用。

とはいっても、
大半はルキフル装備()の使いまわし。

*

+7AGIラヴァに、Flee+50と水耐性+15%エンチャ。
マルクc刺しで、不凍と水耐性+5%。

盾は、人・水・Flee。
靴は、水・AGI・Flee。

人耐性50%
ダクハン(5)+盾(30+5)+肩(5)+靴(5)

水耐性206%
葉猫(10)+服(15+5)+盾(20+15)+肩(75)+靴(20)+アクセ(26)+レジ(20)

こんだけ水耐性盛ってたら、
火服にした方がブレスダメ抑えられそうだな…。
と、ブログ書いてて思った。
でも凍結しちゃうし、このままでいっか。

わたしは、Flee装備を作り始めたのが、
ラーヴァ装備実装前だったので、
これから作るなら、ラヴァ靴の方が安くすむと思う。

あと、新パッケの中段(Flee+50)も良さげな匂いがする。
それにリーフキャット刺したりしたら、

Q迅速武器→+10正義セイフティ
もしくは
金剛靴→+8愚者巡礼靴

に互換できて、安定度が増しそう。

あとはダクハンを+8にして超越つけるとか、
中段リーフキャットにして水耐性+10%盛るとか、

まだまだ装備の伸びしろはあるけど、
お金がないので考えないことにします。
借金返したら、ド貧民になった。



Fleeはあくまで95%回避なので、
5%の確率で攻撃は当たります。

5%が当たったら即死しました。

だと、安定しないので、

クリスタル保護の為にLPを置いてもらいました。
クリスタル破壊されなきゃ、アイスブレス耐えれるんちゃう?
耐えられなかったら、その時考えるべ。

という、いきなり実践編。
考えるより先に体が動く、行動派な我々。勇敢。

ただ、
LPの位置と、わたしの抱え方が間違ってたらしくて、

*

クリスタル2つ?4つ?は破壊された模様www

6発中2発のアイスブレスが当たり、

*

瀕死になるアークビショップ。
とっさに実を叩き、ことなきを得たのでした。

なんつかさ。

ルキフル抱える時って、肩がスピクロじゃん?
スピクロってディレイカットじゃん。
だから、多少ブレスを連続で喰らっても、
ハイネスで間に合うんだけど、
(ただしコーマはあかん)

フェアリーってディレイカットないから、
回復剤叩かないと間に合わないんですよね。

とはいえ、初陣となる今回も実3つしか食わなかったし、
これ3%剤でいけるんじゃないかな。(ケチ)



夢幻は、ルキフルルートだと、
QKのタイミング次第で4怨将が消えてしまい、
シンソウで値上がったカードチャンスを失ってしまう。

ので、ペンギンチャレンジしてみました。

なお、カードは出る気配すらありません。



ET穴ザーメンズ

正直、ET穴は楽しみにしていた。

*

相変わらずるっすん先生は天才だなあ。
あちこちのディスコで、

「募)ET穴ザーメンズ」

というチャットログが流れるのかなあ。
もとい流すのかなあ。
楽しみだなあ。

って、

まさか、
鯖ったら試合終了のクソ仕様
になるとは思ってもみなかったよね。

わたし、怒ってます。かなり。



以下愚痴。

シンソウの回廊

ハゲコレ。

ハゲ☆コレが終了しました。(遅)

2日目までは、
1日1個チャーム出たり翼出たりしてたけど、
その後はまったく鳴かず飛ばずだったので、

*

2週目からは夢幻行ったりしてました。

夢幻で金稼いで衣装買う方が、
効率良いことが分かってしまった後半戦。

そして、

*

2日連続でボウガーディアンcが出る豪運。

クリアタイムが早くなってきて、
2-3回がワンセットとなり、キャラ枯渇な昨今。

*

新たなブラックの臭いがしてきた…。

つーわけで、
きのこ以外は(金の力で)コンプ!

15M以下のやつを適当に買い漁って、終了したのでした。



深淵の回廊。

回廊イベントがきました。
何度目だ?

しかし今季の回廊は一味違う。
世界の平和を守るため、

*

遂に我々は本気を出したのだ!!!

見よ!

*

本気の5桁コルセオを!!!!!
完全にオナニーの世界。あふんあふん。

*

あえぎ声も人それぞれ!

あ、そうそう。
オイルいちまんえんで、

*

慈愛杖に大司教2がついたんで、
最低限のノルマは達成した感じ。
残りのオイルは八卦につっこんだけど、
あっという間に音もなく無くなって、終了した。

ただまあ、5桁オナニーするには、
INT20料理食わないとダメなので、
うーむそうだなぁ…。ステリセ…するかあ…?

s戦乙女の羽耳買ったし。

s戦乙女の羽耳買ったし。

*

魔女は何事もなく撃破。

何事もなく…つーか、
ギミックぶっとんで、は???ってなってるうちに終わった。

前回の雪辱を果たすべく、
修行に明け暮れた日々。
強くなり過ぎてしまった我々。

*

わーい!!!
古龍もクリア!!!!!

悪を倒し、伝説の勇者となるはずだった我々は、

*

またも勇者になれずに終わったのであった。
パーフェクトが1回もないんだがwwwww

しかし、
慈愛の女神であるりおたんは、
パンティに花を添えるべく、
(※パンティ=PT)

*

新アイテムである聖者の黙示録を出し、
ここぞとばかりに、恩着せがましく騒ぐのであった。

どなたか、是非お買い求めください…。
借金があるんです…。家で子供がお腹を空かせているんです…。

てか、

古城で 毎 回 100Mを超えるアイテム出すわたしは、
まじで慈愛の女神だと思う。



穴ぽこも頑張るぞー。



戦乙女の羽耳[1]

ハゲコレのその後とか、
回廊1垢1キャラ縛りとか、

その辺の思いのたけは後日書くとして、

戦乙女の羽耳に穴があいたら、
支援ABの最強汎用装備になる!
かもしれない。

という考察を書きます。

ちなみに、ものすごく長いです。

前提として、

・値段的なものは無視。コスパは考えません。
・素ステはジェミニc・ヘヴンリーに対応しているものとします。

*
(※参考ステ)

- - -

【戦乙女の羽耳(ジェミニc刺し)
 ・MHP/MSP+10%
 ・魔法攻撃時、なんか威力うp
 ・混乱耐性100%
 ・ミストレス効果(アドラ10取得時)
 ・ディレイ-15%(プラエ10取得時)
 ・沈黙/スタン耐性30%
 ・石化/睡眠耐性50%


ジェミニ刺した時の効果がコレ↑

アドラ10・プラエ10という、
だいぶきっついスキルツリーを要求されますが、
ペナなしのミストレス効果と、
混乱耐性100%ってのが中段で取れるのは神であります。

比較装備↓

【ヘヴンリーオーダー(ジェミニc刺し)
 ・MHP+8%/MSP+12%
 ・Flee+10
 ・ディレイ-10%
 ・Def+40
 ・Mdef+12
 ・詠唱-12%
 ・消費SP-12%
 ・ASPD+12%
 ・沈黙/スタン耐性30%
 ・石化/睡眠耐性50%


ヘヴンリーは色々と優秀すぎる中段ではありますが、
ミストレス&ガイアス効果と比較したら、ちょっと霞む。
しかし唯一無二の消費SP-12%がなくなると、
消費SP-100%装備の構成が崩れてくるので、

+10パナギアが必須になってきました。

Q.ダクハンじゃ駄目なの?
A.パナギアには、大聖堂1とのセット効果があってだな…。



ものすごく長い(2回目)ので、折り畳み。

ハゲ☆コレ

精錬祭が終わりました。
わたしはかろうじて、
一命を取り留めることができました。
(致命傷の瀕死)

皆さんは、資産やゼニーが増えましたか?

わたしはもちろん、
借金が増えました!
しめて1.5G!

なんか毎年精錬祭で借金抱えてる気がする…。

精錬祭も終わったことだし、
借金返済の為に、デスオギゾン再開するかー!
(※デスオギゾン=魔神殿周回のこと)
…と思ったら、

*

みんな大好きハゲコレイベントが来てしまい、
なんなら精錬祭より忙しい日々が始まってしまったのであった。



ハゲコレは、

隙間時間にちょこっとできればいいかな。
そんなことより夢幻再開だ!夢幻だ夢幻!!!

…と思っていたのだが、

*

祝・翼の衣装化

ランダムガチャで出てくる衣装が欲しすぎて、
フルタイムでイベントに参加しなくてはならなくなった。

終わらない…デスマーチ…。
削られる…命の灯…。

てかさー。
いつか衣装化されるだろうと、

*

現物ずっと取ってあったんですけど、
現物交換っていう選択肢も入れてくれませんかね???
昔からずっとやってるプレイヤーを、
もっと大事にしてくれませんかね?????

- - -

とりあえず2日目を終えて、
チャーム1個(白いやつ)と、
翼2個(堕天使と麒麟)が出たので、

夢幻で金策して買った方がよくない???

と、思わんでもないのであった。



久々におまけ。

ROしりとり。
「RO用語でしりとりしたら面白かったよ」
というウルド文化をギムに持ち込んだ結果、

*

無限ループに陥ったのであった。



精錬祭 in 2020

今年の精錬祭は、
トラとコルあるから楽じゃん!
トラトラコル休で、まさかの1日休みまである!

…と、思ってた時期がわたしにもありました。

なんでか分かんないけど、
トラ13周がすっごいキツイ…。

なんだろう。
精錬祭は、死んだ魚の目をしながら、

バコナワ湖を見つめ、
ビジョウの間を見つめ、
たまにタコ足を倒す。

これでよかったのではないだろうか。
+7が思うようにできない精神的苦痛に加え、
トラ13周の肉体的苦痛が、思いの他つらいwww

U鯖のとあるマゾあお「でもトラだけでしょ?」

ト ラ だ け ?

えっ?トラだけ…だよ???
トラ13周約1時間。え、それってつらくない!??

ウルドのマゾ達は、
ポイントの為にET周回もするからほんと怖い。

U鯖のとあるマゾおぎ「なんで寝るんだろ」

えっ…!?!?!????

寝ないという選択肢に疑問を持って…?

しかし、
そんなウルドのエリートマゾ集団を、
はるか彼方に置き去りにできる程の実力の持ち主が、

*

ばららなのであった。
3時間睡眠で、+8はミラクルで作ります。

確率という壁すら、
数の暴力でねじ伏せる、レジェンドオブレジェンド。
力こそパワー。



そんな訳で、精錬祭後半戦。

【7月25日】 精錬祭4回目ミラクルデー。

お勧めされて購入したアルカナ降霊マントが、
ポイント2倍というペナルティを乗り越え、
なんと2キャラ目で+7になるという大快挙を達成。

その他にも、
スピクロやフロンティア靴が+7になり、

*

4色スピクロが完成。
あと持ってない肩はGOSだけです。
誰かくれないかな。

【7月29日】 精錬祭5回目ミラクルデー。

叩くものがないので、
倉庫にあったイリュゴブやイリュモルを、
無駄にミラクルで+7にする。

あとはなんか、
魔呪だったり金剛盾だったり用心棒だったりを、
+6までミラクル、+7からブリキッドで、
なんかちょこちょこ作成。

+7白衣刺しだったゴスを、

*

いい加減、魔呪刺しにしました。

ゴスは、

 ・獄エミュのADSや塩酸を耐える為
 ・夢幻や異形ボスのEQを耐える為

で使っているので、「不壊」は絶対条件。
ブレイブスーツも良いかな?って思ったんだけど、
モノがありませんでした。

【8月2日】 精錬祭6回目ミラクルデー。

金剛盾を+6までミラクルして+7にする作業。
ブリキッドちゃんがめちゃくちゃ調子良くて、
+6→+7を、50%成功させてくれた。

*
(人間・火・完全回避)

いわずもがな、トラで使ってる盾。
ミグエル・シュミッツ・ジラント。全てで使える万能盾。

*
(無形・火・完全回避)

コルメモ用盾。ノグソもこれ。
(※ノグソ=175ノーグのこと)

*
(無形・毒・完全回避)

ちょっと迷って作ったGHA用の盾。
対スティング用。

*

人間耐性なんざ飾りです。
偉い人も偉くない人もそれが分からんのです。
水耐性=頭(10)+服(15)+肩(75)=100%
毒服はルキフルの使いまわし。

LUK1のABで無理くり完全回避100にしたので、
ノックバック耐性がなかったり、大聖堂治癒がなかったり、
ちょっと動かすには不便だけど、壁や釣りはできます。

【8月4日】 精錬祭ラストミラクルデー。

0時から叩けるのに、
なんで報告は5時切りなんですか???

…。

…。

もうゴールしていいよね…?
(叩くものないし…)